NotLoggedIn

キャンペーン おすすめ商品

注目ワード

Search 商品を探す

Ranking ランキング

Aishitoto Labo
代表 岩本初恵の配信情報

News 新着情報

  • 2023年も「モンドセレクション」を受賞いたしました。

    この度、愛しとーとの製品が
    商品品質を実証する世界最高峰のコンテスト
    「2023年度 モンドセレクション」を受賞いたしました!

    『うるおい宣言』『うるおい宣言セラミドプラス』『おなか快調宣言α』や
    五ケ山豆腐で大人気の『湯葉寄せ豆腐』など
    出品した6商品の全てが“金賞”に輝きました。

    特に、ロングセラー商品『うるおい宣言』は
    17年連続モンドセレクション受賞を達成!

    これもひとえに、いつも商品を愛してくださっているお客様のおかげ様と心より感謝申し上げます。

    愛しとーとは、“孫、玄孫の代まで続く商品づくり”をモットーに商品開発をしています。
    モンドセレクションのような“消費者目線”からの評価、
    そして称号の授与はお客様にとって一つの安心材料になると考えております。

    これからも、お客様に心身ともに元気をお届けできるよう
    商品開発・サポートを続けてまいります。

  • 愛しとーとのファンデーションがメディア様で紹介されました。

    愛しとーとの『UMIKARAエアレスコンパクトミネラルファンデーション』が
    人気WEBメディア ボイスノートマガジン様のランキングで
    堂々の第2位に選ばれました!

     

    ▼ランキングはこちら▼
    https://magazine.voicenote.jp/109769/

     

    『UMIKARAエアレスコンパクトミネラルファンデーション』は
    「たった30秒でシミがカンタンに隠れた!」
    「若見えできるファンデーション」と
    たくさんのお客様から嬉しいお声をいただいているアイテムです。

    この機会にお試しください。

     

    ▼ファンデーションの詳細はこちら▼
    https://www.0120041010.com/umikara/make_02.aspx

  • 唐津にお食事処『愛しとーとごはん』をオープンします!

     

    愛しとーとは4月18日(火)、佐賀県唐津市に、
    お食事処『愛しとーとごはん』をオープン致します。

    『愛しとーとごはん』は、従業員が続々と健康診断結果がオールAへ変わり、
    健康経営優良法人に5回も認定頂いた
    愛しとーとの社員食堂ランチなどが食べられるお食事処です。 

     

    以前から「愛しとーとの社員食堂を一度食べてみたい」というお声を多数頂いており、
    メニューには身体が喜ぶ健康食にこだわった「愛しとーと社員食堂ランチ」を始め、
    佐賀県吉野ヶ里町にある愛しとーと五ケ山豆腐でも大人気の「五ケ山豆腐ランチ」など
    様々なメニューをご用意しております。

    また、九州の食品を唐津で買える売店を設け、
    旅行のひと休みとしてもご利用頂けます。

     

    “食べたもので私達の身体は作られる”
    だからこそ多くのお客様に美味しい料理で
    健康に笑顔になって頂きたい想いでオープンする『愛しとーとごはん』。

     

    ぜひ、沢山のお客様に愛されるようなお食事処として、
    お客様の健康を考え喜んで頂けるようなひと時をご提供させて頂きます。
    お近くに来られた際は、お立ち寄りくださいませ。

     
    【詳細】
    ・店名 『愛しとーと ごはん』

    ・住所 佐賀県唐津市浜玉町浜崎2467-1

    ・営業時間 (レストラン)11:00~15:00(売店)10:00~16:00

    ・定休日 木曜日・金曜日(祝日の場合はオープン致します)

    ・席数 71席 駐車場 80台(大型バス6台)※店外トイレ完備

    ・電話番号 0120-315-014

  • トルコ・シリア地震に際し「岩本初恵オンラインサロン」より緊急寄付しました

    2023年2月6日、トルコ南東部で発生したM7.8の大地震において、
    トルコやシリアでは甚大な被害がありました。
    地震によって亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りするとともに、
    被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
    また、現地で一人でも多くの方が救助されますことをお祈り申し上げるとともに、
    昼夜を問わず救助活動を続けてくださる皆様へ心より敬意を表します。
    現在、日本を含め海外の各国が救助隊派遣など世界中に支援の輪が広がっています。
    そんな中、一刻も早く義援金をお届けできればと、緊急で
    弊社代表岩本初恵が運営するオンラインサロンより義援金の寄付を行いました。
     
    トルコM7.8地震緊急寄付について

    ◎寄付先:2023トルコ地震義援金窓口

    ◎振込金融機関:住信SBIネット銀行 法人第一支店 (106) 普通口座1462712

    ◎振込先:住信SBIネット銀行株式会社 2023トルコ地震義援金口
    ◎寄付額:100万円
    ◎寄付者:岩本初恵のオンラインサロン

    はっちゃんの会員制オンラインサロン「半年後、最高の自分になる!」では
    毎朝学びの言葉の配信やオフ会、勉強会、生ライブ配信など、
    皆様が幸せな人生を歩めますように、さらに深く広く皆様にお届けしております。
    また会費はこの度のトルコ地震義援金のように、
    社会貢献のために収益を全額寄付させて頂いております。
    入会URL:https://lounge.dmm.com/detail/1974/
    会費:月額 5,000円

  • 代表岩本が佐賀県警唐津警察署の1日署長として交通安全や飲酒運転根絶を呼びかけました

    代表の岩本初恵が佐賀県唐津警察署の1日警察署長に任命され、
    交通安全や「飲んだら歩こう!」を呼びかけました。


     

    2023年2月1日、佐賀県警唐津警察署にて、
    1日警察署長を務めた愛しとーとのはっちゃんこと代表 岩本初恵(以下はっちゃん)は、
    警察官の制服に身を包み、唐津警察署の寺戸剛署長から委嘱状を受け取り、署員に訓示を行いました。


    その後、署員や地元交通安全協会らとともにパトカーで市内へと出発。
    「1日警察署長」のタスキをかけ市内各地で、通行人や車に向けて交通安全や飲酒運転根絶の大切さを呼び掛けました。


    唐津市は愛しとーとの工場及び配送センターがあり、はっちゃんの故郷でもあります。
    地元の皆さんの安全安心と健康を願って、愛しとーとは今後もさらに地域のために貢献できる企業を目指して参ります。

     

      
     

    【飲酒運転根絶に向けてステッカーの売上げは寄付】

    愛しとーとでは「飲んだら歩こう」ステッカー(※1)を販売しその売上金や、
    社内の飲料自動販売機の売上金の一部を飲酒運転をなくす活動を行っている団体に寄付しております。
    飲酒運転根絶と交通死亡事故がゼロになるよう、今後とも愛しとーとは、積極的に活動や支援を行って参ります。

    (※1)「飲んだら歩こう」ステッカーはこちら

     

     

  • 福岡商工会議所が運営するSDGs fukuoka インタビューページに代表岩本が掲載

    福岡県内で既にSDGsに取り組んでいる
    企業の紹介を行っている「SDGs fukuoka」。

    新たに開設された“インタビューページ”に代表岩本が掲載されました。

     

    インタビューの中で
    「SDGs=社員がどうしたら幸せに生きていけるかを考えること」と語る代表岩本。 

     

    今ではSDGsという言葉をよく耳にするようになりましたが、
    少子化問題、老老介護問題、医療費問題など…
    国が掲げる社会問題はすべて企業の努力で解決できると岩本は言います。

    愛しとーとでは創立当初から無料のキッズルーム・産休育休制度、
    無料の社員食堂があり、女性が働きやすい環境や健康が作れる
    職場環境にこだわって参りました。 

     

    「共働きでも会社で子育て出来れば、少子化に歯止めをかける事ができる」

     

    その岩本の言葉どおり、産休・育休取得率は100%。
    3人、4人と子どもを産むメンバーも多く、女性が結婚・出産しても
    子どもと一緒に職場復帰し、働きたくても働けないという女性活躍の問題も
    少子化問題も愛しとーとでは感じないほどです。

     

    こんな愛しとーとのような企業が増えますように、
    様々な所で愛しとーとの取り組みを発信して参ります。

     

    愛しとーとを取り上げていただいた記事はコチラ

  • 『うるおい宣言』シリーズが13年連続国内シェア日本一をいただきました。

    愛しとーとの食べるコラーゲンゼリー『うるおい宣言』は、このほど

    国内マーケット調査会社である富士経済の最新の調査により、

    2021年食べるコラーゲン売上日本一に輝き、

    13年連続売上日本一(※1)の記録を更新しました。


     

    漁師の娘である代表の岩本初恵が

    「すべての健康・美容の源は海の中に詰まっている」という教えに従い、

    動物由来のコラーゲンではなく魚由来のマリンコラーゲンを採用。

    独自の技術でさらに低分子化し、美味しくいつでもどこでも

    手軽に食べられるコラーゲンゼリー『うるおい宣言』を生み出しました。

    コラーゲンは美容に良いが、なかなか摂りづらいという当時の常識を覆した商品

    『うるおい宣言』の誕生から16年の年月を経て、ご愛用者は全国に広がっております。

    さらに進化を遂げたコラーゲンゼリー『うるおい宣言』は、

    今年(2022年)にシリーズ史上最高峰の『うるおい宣言 プレミアム』が誕生し、

    美しく潤いある毎日を送りたいという

    女性たちの更なる声にお応えしております。

    ※1 ㈱富士経済「H・Bフーズマーケティング便覧2011~2023」明らか食品(本商品が該当するカテゴリ内において)2009~2021年企業シェアで13年連続で売上日本一

    『うるおい宣言』シリーズはこちら

  • 『うるおい二十雑穀米』のひとつ”黒米”の収穫を行いました。
     

    秋の晴天にめぐまれた10月。

    『うるおい二十雑穀米』のひとつ”黒米”の収穫を

    行わせていただきました。

     

    今年の7月に行いました黒米の田植えに引き続き、
    収穫も「こころをつなぐ食育プロジェクト」のテーマで
    愛しとーと社員とそのお子さん達で行いました。

     

     

    稲刈りを体験させていただく中で
    稲一本を刈るにもかなり時間と労力がかかり

    改めて農業の大変さを知り、生産者さんから

    稲やお米についての心なお話をしていただく姿に本当に手間暇かかったものだと感じることができました。

     

     

    稲刈りに参加した子どもたちも
    稲穂に埋もれるくらいひたすらに稲刈りをして、
    「たくさんとれた~♪」「つぶつぶがいっぱい~」と新たな体験と食の大切さを感じてくれたプロジェクトとなりました。

     

     

    これからも愛しとーとは
    この”食育プロジェクト”を通して生産者さんの想いを大切にし、
    商品をお届けするだけでなく、生産者さんと想いを通わせ

    商品をお届けする「通心販売」をモットーに
    日々、商品づくりに尽力していきます。

     

     

    『うるおい二十雑穀』はこちら

    https://www.0120041010.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=631&bid=aishitoto&cat=300400

     

  • 今年も『二十雑穀米』の一つ、黒米の田植えを行いました。


    「こころをつなぐ食育プロジェクト」の一環として、
    『うるおい二十雑穀』の黒米を生産してくださっている農家様へお伺いし
    愛しとーとの社員とその子どもたちで「田植え」を行いました。

     

     

     

    田植えでは、子どもたちと一緒に「美味しくなーれ」という掛け声のもと
    黒米の稲を1把ずつ丁寧に植えました。

     

     

    毎年行っている、田植えや稲刈りを通して
    子どもたちはいつも当たり前に食べているお米を1粒作るのにも
    たくさんの手間ひまがかかることを学び、大切に食べてくれるようになりました。

     

     

    参加した子どもたちからも、
    「田植えとっても楽しかった!」、「いつもよりご飯が美味しく感じる!」
    といった声もあがり、楽しみながら「食育」について学べました。

    簡単で便利な世の中ですが、添加物も多い時代の中で、
    子どもたちの未来をより豊かに健康にしてくことが私たちにできることだと考えています。
    これからも取り組みを通して未来ある子どもたちに想いを継承していきます。

     

    黒米を使った雑穀米

    『うるおい二十雑穀』はこちら

About 私たちにできること

私たちは、コラーゲンゼリーをはじめ、数々の健康食品や化粧品、
インナーなどを企画・製造・販売しております。

「この広い地球の中で一番愛を持った企業を目指します」

という理念のもと、“ただ物を売るだけの販売会社”ではなく
お客様の心に元気をお届けできますように
会員誌にこだわり、未来にたくさんの命が溢れますよう
環境に配慮し活動しています。

これからも子ども、孫、玄孫へと続く世の中が
笑顔にあふれ、誰もが取り残されることなく
幸せを感じられるように、私たち愛しとーとは
この広い地球の中で一番人を愛する企業であり続けます。

Service ショッピングサービス

お得な定期コースのご案内
  • 送料無料で
    お届け!
  • 定期回数の
    お約束なし!
  • 最大14倍!
    お得なポイントシステム
  • ランクに応じて
    特典がグレードアップ!
ご利用ガイドはこちら