News新着情報

  • 世界初、本邦初の大規模な世界サッカー大会を福岡で開催します。

     

    2025年4月、世界初、本邦初の大規模な世界サッカー大会を福岡で開催いたします。

    ワールド・フットボール・フェスティバル(通称:WFF)は、世界でもっとも多くの愛好者をもつ

    「サッカー」のスポーツ文化力を活用し、“世界の子供たちの健康で幸せな状態、Well-being”を

    実現していくための価値ある“スポーツ&カルチャー・イベントです。

    その事務局を愛しとーと代表・岩本初恵が務めます。

     

     

    その背景には、

    国際政府間組織(IGO)や世界各国大使館、大手企業からの全面バックアップもあり、

    世界中の国々の人たちを動かすイベントになっております。

    また、WFF は、9月22日~27日にニューヨークで行われた

    第79回国連総会ハイレベルサミット(未来サミット)において、

    世界規模で行われる国連 SDG プログラムとして正式に認定されました。

    この大会の一番の目的を岩本は、こう語ります。「未来を担う子供たちが手を取り合い、 

    共に汗を流し、同じビジョンを共有し、応援しあうことによって、その子供たちは、

    将来戦争を起こすことはない。より良い世界を叶えるのは子供たちである。

    私たち大人の役割は、子供たちが安心して暮らしていける未来を残してあげること。

    現在、いろいろな地域で戦争が起きている。この現状を目の当たりにしている子供たちに

    未来は明るいということを教えてあげたい。WFF を通じて、子供たちにとって

    永遠の思い出となるような瞬間を演出し、提供していくことが輝かしい未来を

    築くための持続的な力となると考えています。」

     

    この大会を開催するにあたり、日本全国の候補企業の中から愛しとーとの岩本を選んで頂いたのは、

    愛しとーとが創業当時の27年前より子供や地域を支える取り組みを続けてきたからとのこと。

    子供と一緒に出勤できるキッズルーム、子供が熱を出したらいつでも送り出してくれる従業員、

    親子が無料で食べられる社員食堂、どれをとっても費用や人材の問題など、

    デメリットを考えると長年続けることは安易なことではありません。

    その中で「家で一人寂しい思いをする子供を減らしたい」

    「親の働く姿を見て育った子供は親に感謝し、人の役に立ちたいと思うようになる」という想いのもと、

    子供たちの未来を第一に考えた企業作りを続けてきた愛しとーとだからこそ、

    地域の子供たちのみならず全世界の子供たちを笑顔にできる大会を主催することができると

    評価して頂いたのが、今大会開催のきっかけです。愛しとーとから世界へ笑顔の輪を広げ、

    子供たちの明るい未来をつくってまいります。

     

     

     

    詳しい大会の情報や当日の様子などは

    下記ホームページからご覧頂けます。

    ぜひご覧ください。

     

    【WFF2025公式HPはこちら↓】

    wff.football/

  • 国際的な品質の表彰「Quality Choice Prize 2024」を受賞しました

     

    愛しとーとはこの度、スイス・ローザンヌに本部を置くESQR(欧州品質研究会)から

    「Quality Choice Prize 2024」2024を受賞しました。

     

    この賞は、品質管理において改善に向けた努力を示し

    優れた成果をあげた組織を表彰する賞で

    2024年12月にオーストリア・ウォーンにて行われた授賞式にて

    トロフィーと賞状が授与されました。

     

    愛しとーとは、ハラル認証取得やグルテンフリー商品の開発など

    日本国内のみならず世界の皆様に喜んで頂ける商品をお届けできるよう

    研究・開発を日々進めています。

    これからも、世界中のすべての皆様の笑顔を作れる商品作りを続けて参ります。

     

     

  • はっちゃん出演!懐かしのあのCMが復刻しました!

     

     

    皆様、あの伝説のCMを覚えていらっしゃいますか?

    「岩本初恵、50歳!」のセリフと共にはっちゃんが海辺を闊歩し

    「愛しとーと!」と叫ぶあのCM。

    当時、反響が反響を呼び、街を歩けば「愛しとーとの人だ!」「岩本初恵さんだ!」とお声をかけていただく機会もグンと増えました。

    あのCMをきっかけに愛しとーと・はっちゃんを知って下さった方もいらっしゃるのではないでしょうか?

     

    あのCMから、10数年。

    なんとこの度、復刻版CMが完成致しました!

     

    前回と同じく、ミニスカートで歩くはっちゃんが

    「愛しとーと!」と叫ぶ姿は、10年前と変わらない元気さとフレッシュさがありながら

    若々しさはさらにパワーアップしています。

     

    うるおい宣言は発売以来、15年連続売上日本一を達成しています。

    はっちゃんが「すべての命は海に詰まっている」という亡き父の言葉をもとに

    何年も研究・試作を繰り返し生まれた商品です。

    ぜひその誕生ストーリーも、一度覗いてみて下さいませ。

    【愛しとーとコーポレートサイト】うるおい宣言誕生秘話

     

    はっちゃんの公式Instagramからも動画をご覧いただけますので

    ぜひチェックしてみてくださいね♪

    はっちゃん公式Instagram

  • 今年のママさんバレー九州大会が閉幕しました

     

     

    愛しとーとがメインオフィシャルサポーターを務める「愛しとーとカップ・九州ママさんバレーボール大会」が

    2024年大会が11月16日(土)に無事閉幕しました。

     

    「イキイキと活躍するママさん達の元気と笑顔を守りたい」という代表・はっちゃんの想いから始まったこの大会も、

    今年で7回目の開催となりました。

     

    「家庭のひまわりのような存在である女性が笑顔でいるだけで、その家族は明るくなる。

    ママさん達が汗を流して一生懸命闘っている姿を見た子ども達は、お母さんに感謝が生まれるようになる。」

     

    そんなはっちゃんの言葉の通り、どんなボールも落とさないよう汗を流しながら必死で闘う姿を見た

    子どもちゃん達は

    「ママがんばれー!!」「負けるなー!」と一生懸命声を張り

    試合が終わった後は

    「ママお疲れ様!いつもありがとう!」と声を掛ける姿に

    これからの未来の明るさを感じました。

     

    「すべての女性が笑顔になれば世界は栄える」

    という愛しとーとの企業理念を胸に、愛しとーとはこれからも皆々様が笑顔で過ごせる世の中を作って参ります。

  • 豪華「はっちゃんおせち」テレビ出演情報!

     

     

    毎年完売!楽天ランキング5年連続1位!

    お客様満足度94%!

    大好評の豪華七つ星「はっちゃんおせち」がテレビで放送されます!

     

    放送情報を皆様にお知らせさせていただきます♪

     

    【テレビ情報】

    ★11月8日(金)朝9時50分から

     TNCテレビ西日本「ももち浜ストア」内「スどい家」

     

    ★11月13日(水)15時15分から

     サガテレビ「かちかちLIVE」

     

    ★11月23日、30日(土)17時から

     RKK熊本放送「からふる」

     

    2025年は巳年。龍神様にご縁のある愛しとーとが作った「強運おせち」で

    お客様おひとりおひとりにご利益が届きますように

    思いを込めてお客様にお届けします★

     

    皆様にとって素晴らしい1年の幕開けとなる

    温かいおせちをご紹介します。

    ぜひご覧下さいね♪

     

        

     

  • 高齢者雇用優良企業として表彰されました

     

     

    愛しとーと唐津支店と五ケ山豆腐が

    九州山口生涯現役社会推進協議会様より

    “高齢者の雇用に積極的に取り組んでいる企業”として表彰していただきました。

     

    愛しとーとは創業当初より定年を設けていません。

    「定年は企業が決めるものではなく本人が決めること。

    ずっと働ける場所があれば年も取らない、認知症にもならない。」

    という代表・はっちゃんの考えのもと

    最高齢は80歳の従業員が元気に働いています。

     

    年齢に関係なく働きたい人がいつまでも働ける環境を提供し続けられるよう

    また、このような環境を日本中に増やしていけるよう活動を続けて参ります。

     

     

     

     

     

  • はっちゃんのVoicy 『はっちゃんのありがとう宣言』が 人気チャンネルランキング メンタル編 第12位にランクインしました

     

     

     

     

    この度、代表はっちゃん(岩本初恵)のVoicyチャンネル『はっちゃんのありがとう宣言』が

    Voicy人気チャンネルランキング2024年9月メンタル編にて12位にランクインしました。

     

     

    Voicyは、誰でも聴くことができる音声アプリで、厳しい審査を通過し承認された人だけが

    チャンネルを持って配信できるアプリです。

    信頼度があり、登録チャンネル数は2,000を超えています。

    たくさんのチャンネル数がある中、代表はっちゃんのチャンネルがランクインされ、感無量の想いです。

     

     

    「1人でも自殺者を減らしたい」という

    はっちゃんの想いで始めたVoicyチャンネル『はっちゃんのありがとう宣言』

     

     

    毎朝7時から配信しており、はっちゃんの元気になれる言葉や前向きな考え方を聴いて耳から学ぶと

    自然と笑顔の毎日になり、強い心を作ることができます。

     

     

    毎日誰でもどこでもいつでも無料で聴けて、過去の放送も辿って聴くことができます。

    是非、この機会に聴いてみてください。

     

     

     

    Voicyチャンネル :  「はっちゃんのありがとう宣言」

     

    Voicy QRコード

     

     

  • CSRと人権 ~先進的な企業の取組~ に紹介されました

     

     

    この度、経済産業省中小企業庁が発行する、令和6年度CSRと人権に弊社の取組が紹介されました。

    女性活躍推進をテーマに掲げ、代表はっちゃんの想いや創業当初から続けてきた取り組みが掲載されています。

     

     

        
    

     

     

    当社は、代表はっちゃんの「親が子どもにご飯を食べさせるのに、子どもからお金をとる親はいない。」という

    親心から社員食堂を無料にしております。

     

     

     

     

    従業員たちが笑顔で仕事も子育てもできるように健康面も重視しており

    お味噌汁は毎朝出汁をとり、自分たちで手作りしたお味噌を使い

    野菜や玄米は、熊本にある自社菜園で無農薬栽培したものを使用しています。

    この社員食堂は、従業員の子どもたちも無料で利用することができ

    親と子どもたちが一緒にお昼ご飯を食べています。

     

     

        

     

     

    他にも、従業員が安心して子育てと仕事の両立ができるよう27年前からの創業当時から社内に

    無料のキッズルームを設置し、子どもが産まれても活躍できる場を設けており

    待機児童問題もなく、産休・育休取得率と復帰率は100%、産休から仕事に復帰するメンバーばかりです。

    また、女性だけではなく、男性従業員も育児休業を取得するなど

    従業員の子育てのサポートも充実しております。

     

     

         

     

     

    愛しとーとは、企業理念である「この広い地球の中で、一番愛を持った企業を目指します」をもとに

    これからも世界中の皆様を笑顔にできる活動を続けて参ります。

     

     

     

  • 10月10日「愛しとーとの日」

     

    10月10日は、たくさんの記念日がある中の1つ「愛しとーとの日」。

     

    お客様を愛し続ける会社として

    2014年(平成26年)10月10日「愛(1)し(4)とー(10)と(10)」の

    語呂合わせの日に「愛しとーと」に社名を変更して、この度、10年が経ちました。

    これもひとえにいつも支えて下さっている皆々様のおかげです。心より感謝申し上げます。

     

     

    コラーゲンゼリー「うるおい宣言」のCMをきっかけに「愛しとーとの人」「愛しとーと、愛しとーと」と

    皆様に言っていただけるようになり、社名を変更しましたが

    自然と「愛しとーと」と口にすると皆さん笑顔になって頂けて

    笑顔の輪が広がっている事に嬉しい気持ちと、10年を迎えてさらに身が引き締まる想いです。

     

     

    これからも「愛しとーと」が皆々様が笑顔で過ごせる命の栄養剤になって欲しい

    そんな想いを社名に込め、お客様との絆を大切にお客様と「愛しとーと」を言い合って

    世界中の皆様に笑顔を移して参ります。

     

     

     

  • 「健康づくり優良事業所」に認定されました

     

    この度、株式会社愛しとーとは、全国健康保険協会が認定する、令和6年度「健康づくり優良事業所」に選ばれました。

    健康づくり優良事業所とは「従業員への健診・保健指導等の着実な実施と共に、健康宣言を通じた、職場における健康づくりの取り組みが優良であると認められた企業」に認定されるものです。

     

     

     

     

    代表はっちゃんの「社員は我が子、その子どもは孫、この子達の健康を作るのが母親である私の仕事」

    「子どもから食費をとる親はいない」という想いから始まった無料の社員食堂。

     

     

      

     

     

    自社農園の採れたてサラダに、旬の食材を使った健康メニュー、玄米に、自分たちで田植えした雑穀米

    そして、お味噌汁と心も体もホッとするランチをはじめて早20年以上。

    お陰様で風邪を引くスタッフも少なくなりました。

     

     

     

     

    その他にも、社内に健康器具を用意し、いつでも使用できる環境も整えております。

    愛しとーとはこれからも社員が心身共に元気でイキイキと働けるよう積極的に社会貢献活動に取り組んで参ります。

     

     

     

    【健康づくり優良事業所 認定基準】

    事主以外の被保険者が1人以上いること 「ふくおか健康づくり団体・事業所宣言」への登録
    • 生活習慣病予防健診および事業者健診の受診率(40歳以上)が80%以上
    • 特定保健指導の利用
    • 健康保険委員の登録
    • がん対策サポート企業の登録(福岡県に登録が必要)
    • 「取組実績報告書」の提出