NotLoggedIn

News新着情報

  • 【メディア掲載情報】FBS『福岡くん。』に代表岩本初恵が出演!

    10月1日(日)12:35~ FBS(福岡放送)
    『福岡くん。』にて
    代表岩本初恵と愛しとーとの
    密着取材の模様が放送されます。

     

    福岡県民なら誰もが知っている人気番組。
    はっちゃんこと代表岩本初恵の
    普段見ることのできない
    仕事の様子からプライベートまで
    根掘り葉掘り検証いただきました。
    はっちゃんの素顔も見れるかも…!?

     

    1時間まるっと
    はっちゃんと愛しとーとで盛りだくさんです。
    福岡県・長崎県にお住いの皆様は
    ぜひご覧くださいませ♪

     

    〈番組情報〉
    日時:10月1日(日)12:35~
    番組名:地元検証バラエティ 福岡くん。
    放送局:FBS福岡放送、NIB長崎国際テレビ
    番組公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/fukuoka_kun
    番組HP:https://www.fbs.co.jp/fukuokakun/

  • 美容雑誌「美ST」に『エクオール宣言』が掲載されました。
    この度、愛しとーとの『エクオール宣言』が
    大人気美容雑誌の『美ST』11月号に掲載されました。
    
    モデルの前田ゆかさんのご愛用グッズとして
    ご紹介いただいております。
    
    9月15日より全国の書店にて発売中です。
    ぜひご覧ください。
    

    エクオール宣言はこちら

  • 愛しとーとの取り組みをジェトロ様にご紹介いただきました。
    愛しとーとの海外事業部の取り組みを
    ジェトロ(日本貿易振興機構)様にご取材いただき
    WEB番組『世界は今』にてご紹介いただきました。
    
    アジアの玄関口として多様な人材が集まり、国際色豊かな福岡。
    アジアで商品が大ヒットし、外国人材が活躍する
    福岡の通販会社として、愛しとーとが取り上げられています。
    
    WEB番組は、ジェトロ様番組サイトまたはYouTubeよりご視聴いただけます。
    
    ■ジェトロ様番組サイトはこちら
    ■YouTubeはこちら
    
    
  • 今年も『はっちゃん豪華おせち』の販売がスタートいたしました。
    ・毎年、即完売!
    ・楽天ランキング、3年連続1位!
    2024年『はっちゃん豪華おせち』が今年も販売スタートいたしました。
    
    愛しとーと代表はっちゃんが監修し
    目で見て華やか、食べて納得!
    お子様から大人まで楽しめる「和・洋・中おせち」です。
    ------------
    ■早期特典■
    11月末までのご購入で
    ・最大6,000円OFF!
    ・冷凍おせち全品送料無料!
    
    『はっちゃん豪華おせち』は有難いことに
    毎年早い時期に完売をいただいております。
    ぜひ、お早めにご注文くださいませ。
    ------------
    全67品目!ご家族みんなで楽しめる「豪華参段重」
    
    
    少人数でも食べやすいお手頃サイズの「特選弐段重」
    
    
    \さらに!/
    昨年よりも大きなサイズの
    8.5寸のお重でお作りしています。
    
    大きさはもちろん、品数もパワーアップし
    味、見た目、バラエティ感、すべてで満足できるよう
    リニューアルいたしました。
    
    お召し上がりいただいたお客様に感動していただける技術と真心を
    たっぷり詰め込んだおせちをお届けいたします。
    ------------
    ★2024年『はっちゃん豪華おせち』ご購入はこちら
    ★2024年『はっちゃん豪華おせち』TVCMはこちら
    

     

  • 「飲んだら歩こう」愛しとーとは飲酒運転撲滅を呼びかけます
    毎月25日は「飲酒運転撲滅の日」
    8月25日から31日までの1週間は「飲酒運転撲滅週間」
    
    
    
    2006年8月25日に
    福岡市東区の海の中道大橋で3人の幼い子の尊い命を奪った
    飲酒運転事故が発生してから今年で17年になります。
    
    愛しとーとでは、「飲んだら歩こう」を合言葉に
    社員一人ひとりが、徹底していくことはもちろん
    SNSでの呼びかけ、
    「飲んだら歩こう」ステッカーを社用車に貼るなどし
    会社全体で、飲酒運転撲滅への決意を新たにしています。
    
    
    
    一人ひとりが、意識を持った行動をし
    尊い命を、子どもたちの未来を守れるよう
    これからも、愛しとーとは
    「飲んだら歩こう」飲酒運転撲滅を訴えて参ります。

    飲んだら歩こうステッカーのご購入はこちら

     

     

  • 愛しとーとカップ九州ママさんバレーボール大会を今年も応援しています♪

    愛しとーとカップ・九州ママさんバレーボール大会の

    メインオフィシャルサポーターを務めさせて頂いて6年。

    愛しとーとは今年も頑張るママさん達を応援しています!

    各県大会、見ている誰もが元気と勇気をもらえる白熱した試合が繰り広げられております。

    
    
    
    

    女性は家庭の中のひまわりのような存在。

    家事も育児も仕事も頑張るママさんがイキイキと活躍するママさんバレーで、

    元気と笑顔を広めたいという想いで毎年協賛をさせて頂いています。

     

    11月には佐賀県にて優勝大会も行われます。

    「すべての女性が笑顔になれば、世界は栄える。」

    愛しとーとの企業理念のひとつでもあるこの言葉をもとに、

    世界中の皆々様を笑顔にできる活動を続けて参ります。

     

    愛しとーとカップ九州ママさんバレーボール大会の

    詳細につきましてはコチラから^^★

     

  • 那珂川市の特産品「やまもも」の収穫を行いました
    愛しとーとがある那珂川市のシンボルツリーであり
    特産品である「やまもも」を
    地域の方々と収穫いたしました。
    
    

    「やまもも」は梅雨の時季しか収穫できないことから
    “幻の果実”を呼ばれる希少な果物。
    小さい実ながらも、健康や美容に良いビタミンAやビタミンE、葉酸など
    女性に嬉しい成分がぎゅっと凝縮されています。

     

    今回収穫したのは、何十年もの間
    地域の方々が大切に守り育てたやまももの木。

    地域の方々と協力しながら
    空まで高く伸びる木を揺らして実を落とし
    大きな網を広げて優しくキャッチ。

     

    また、やまももの実はとても繊細なため
    収穫した実に傷みがないか
    地域の方にコツを教わりながら丁寧に選別しました

    やまももがたり代表の山崎美代子さんは
    「昔から愛されているやまももは1人では収穫できないけれど、
    こうやって毎年手伝ってくれるメンバーがいることに感謝ですね。
    手間がかかっても、この味を守っていきたいです。」と優しい笑顔で話してくれました。

     

    毎年、希少なやまももを守る生産者様や地域の方々の
    お手伝いができることをとても嬉しく思います。

     

    これからも愛しとーとは地域に根付いた企業として
    地域活性化に尽力し
    地方における豊かな暮らし、
    幾つになってもイキイキと働くことができる環境を
    福岡から九州、
    日本全国から世界中へと広げていきます。

     

    やまももをふんだんに使用した『うるおい宣言やまもも味』を通して
    那珂川市が名産品として力をいれている活動に
    愛しとーとも協力しております。

     

    今回収穫したやまももを使った
    『うるおい宣言やまもも味』はこちら

  • 2023年も「モンドセレクション」を受賞いたしました。

    この度、愛しとーとの製品が
    商品品質を実証する世界最高峰のコンテスト
    「2023年度 モンドセレクション」を受賞いたしました!

    『うるおい宣言』『うるおい宣言セラミドプラス』『おなか快調宣言α』や
    五ケ山豆腐で大人気の『湯葉寄せ豆腐』など
    出品した6商品の全てが“金賞”に輝きました。

    特に、ロングセラー商品『うるおい宣言』は
    17年連続モンドセレクション受賞を達成!

    これもひとえに、いつも商品を愛してくださっているお客様のおかげ様と心より感謝申し上げます。

    愛しとーとは、“孫、玄孫の代まで続く商品づくり”をモットーに商品開発をしています。
    モンドセレクションのような“消費者目線”からの評価、
    そして称号の授与はお客様にとって一つの安心材料になると考えております。

    これからも、お客様に心身ともに元気をお届けできるよう
    商品開発・サポートを続けてまいります。

  • 唐津にお食事処『愛しとーとごはん』をオープンします!

     

    愛しとーとは4月18日(火)、佐賀県唐津市に、
    お食事処『愛しとーとごはん』をオープン致します。

    『愛しとーとごはん』は、従業員が続々と健康診断結果がオールAへ変わり、
    健康経営優良法人に5回も認定頂いた
    愛しとーとの社員食堂ランチなどが食べられるお食事処です。 

     

    以前から「愛しとーとの社員食堂を一度食べてみたい」というお声を多数頂いており、
    メニューには身体が喜ぶ健康食にこだわった「愛しとーと社員食堂ランチ」を始め、
    佐賀県吉野ヶ里町にある愛しとーと五ケ山豆腐でも大人気の「五ケ山豆腐ランチ」など
    様々なメニューをご用意しております。

    また、九州の食品を唐津で買える売店を設け、
    旅行のひと休みとしてもご利用頂けます。

     

    “食べたもので私達の身体は作られる”
    だからこそ多くのお客様に美味しい料理で
    健康に笑顔になって頂きたい想いでオープンする『愛しとーとごはん』。

     

    ぜひ、沢山のお客様に愛されるようなお食事処として、
    お客様の健康を考え喜んで頂けるようなひと時をご提供させて頂きます。
    お近くに来られた際は、お立ち寄りくださいませ。

     
    【詳細】
    ・店名 『愛しとーと ごはん』

    ・住所 佐賀県唐津市浜玉町浜崎2467-1

    ・営業時間 (レストラン)11:00~15:00(売店)10:00~16:00

    ・定休日 木曜日・金曜日(祝日の場合はオープン致します)

    ・席数 71席 駐車場 80台(大型バス6台)※店外トイレ完備

    ・電話番号 0120-315-014

  • 福岡商工会議所が運営するSDGs fukuoka インタビューページに代表岩本が掲載

    福岡県内で既にSDGsに取り組んでいる
    企業の紹介を行っている「SDGs fukuoka」。

    新たに開設された“インタビューページ”に代表岩本が掲載されました。

     

    インタビューの中で
    「SDGs=社員がどうしたら幸せに生きていけるかを考えること」と語る代表岩本。 

     

    今ではSDGsという言葉をよく耳にするようになりましたが、
    少子化問題、老老介護問題、医療費問題など…
    国が掲げる社会問題はすべて企業の努力で解決できると岩本は言います。

    愛しとーとでは創立当初から無料のキッズルーム・産休育休制度、
    無料の社員食堂があり、女性が働きやすい環境や健康が作れる
    職場環境にこだわって参りました。 

     

    「共働きでも会社で子育て出来れば、少子化に歯止めをかける事ができる」

     

    その岩本の言葉どおり、産休・育休取得率は100%。
    3人、4人と子どもを産むメンバーも多く、女性が結婚・出産しても
    子どもと一緒に職場復帰し、働きたくても働けないという女性活躍の問題も
    少子化問題も愛しとーとでは感じないほどです。

     

    こんな愛しとーとのような企業が増えますように、
    様々な所で愛しとーとの取り組みを発信して参ります。

     

    愛しとーとを取り上げていただいた記事はコチラ